秋山兄弟生誕地

9月21日(木) 正岡律の孫、正岡明氏が生誕地に来訪

正岡明氏は、正岡子規の妹律の養子となって正岡家を継承した忠三郎さんの二男で、正岡子規、律の孫にあたります。 9 月 19 日に正岡家菩提寺の正宗寺で行われた子規忌の法要に出席され、同寺本堂で行われた松山子規会例会で講演をされました。 21 日朝に秋山兄弟生誕地に来場されて、祖父加藤恒忠(拓川)宛の親友秋山好古の手紙など、貴重なお話をお伺いしました。

  正岡明氏実祖父の加藤恒忠は正岡子規の叔父にあたり、松山中学生の子規を東京に呼び寄せます。好古とは松山藩藩校明教館の同窓生で、旧藩主家久松伯爵のフランス留学に補導役として同行、外交官に採用されてベルギー公使に転出した後、好古が代わってパリに赴任します。生涯を通して親交を深めた二人でした。

  正岡明氏は裏庭に展示している拓川と好古、真之が写った写真を感慨深く見ておられました。

秋山家の兄弟それぞれの親友の 孫にあたる 正岡明氏